僕にも大好きな場所がある。
西武新宿線田無駅にある「ゲストサロン・ルイ」5年くらい前にお店をすずきまいに教えてもらって知りました。
オープンマイクやライブイベントなど地元で音楽教室をやっているのに教えてもらうまで知らなかったことが今となっては恥ずかしいです。
しゃむろっくでもオープンマイクの前枠でミニライブに参加させていただきました。その時はSachiccoが出演して僕がPAを担当しました。
オープンマイクでの演奏陣はマルチプレーヤーが多く、勉強になるし、お客さんも素敵な方ばかり。僕も飛び入りで歌ってくださる方の伴奏者の末席を汚させていただいております。
是非、生伴奏を従えたあなたの歌を聞かせてくださいね。
僕はオープンマイクには必ず参加いたします。
お目にかかれたら嬉しいです。
ある生徒さんにいただいた嬉しい反応です。
2週間前にレッスンしていた歌をレコーディングして、本日ミックスが終わった音源をCDにしてプレゼントしました。
CDにする前に完成した音源を試聴していただき問題の有無を伺うのですが、ご試聴後に「こんなに嬉しいことはないです。」と涙されました。
お話に出てきた要点は、
①この年で(お若くお見受けします)始めた歌が上達して嬉しい。
②初のレコーディングでCDになり最高の思い出だが申し訳ない。
③続けさせてくれて有難い。
④想像以上の仕上がりで手間をかけ大変だったでしょう?
そんな内容でした。僕が答えたのは、
始めようと思った時が適齢期と思っているので年は関係ない。
写真館でアルバムを作る感覚で臨んでください。申し訳ないと思わせたとしたら僕のレコーディング時の雰囲気づくりが下手なんです。
続けられたのは生徒さんご自身と、ご家族様のお陰です。
素材が良いから仕上がりが良いと感じていただけるので、自信を持ってください。よく頑張ってくださいました。
箇条書きにすると、なんか偉そうなトレーナーですね(汗)
レコーディングの時は初めてのことが多く、大変だったと思います。
その方は補聴器を使っていらっしゃるのでヘッドホンを装着すると
耳が痛かったと思いますし、ヘッドホンを使って歌う感覚にも、最後まで慣れなかったかもしれません。
ミックスは終始楽しくやりました。
ミックス作業は生徒さんのスキルアップを確認する絶好のチャンス。
細かく聞くので、この表現方法は僕が参考(技術を盗む?)に。
僕のスキルアップになりつつ、感謝していただける。
僕は果報者だ。
つくるうた -つくるうた序曲として
作詞/作曲 :すずきまい
続きを読む すずきまい特典CD歌詞 →
この度、ひょんなことから、フルートのオブリガードアレンジの依頼がありました。
フルートは音域が広いので色々やれるのですが、広いということは、加線が増えるわけでして。。。
目が疲れます。
アレンジの機会が少ないフルートなので、今回もいい勉強になりました。
西東京市 田無でのボイストレーニングはしゃむろっくボーカルスクールへ。